『裸一貫つづ井さん④』つづ井[著]文藝春秋
『つづ井さん』シリーズとは?
アラサーでおひとりさまでオタクのつづ井さんの、日々の「楽しい」を描いたコミックエッセイ。
第20回文化庁メディア芸術祭推薦作品にも選ばれている、大人気のシリーズです!
『腐女子のつづ井さん』から始まって、今は『裸一貫つづ井さん』として4巻まで出ています。
『腐女子のつづ井さん』1~3巻(KADOKAWA)

腐女子のつづ井さん (コミックエッセイ)

腐女子のつづ井さん2 (コミックエッセイ)

【電子特典付き】腐女子のつづ井さん3 (コミックエッセイ)
👆👆この、『腐女子のつづ井さん』の全3巻が1冊にまとまってるのが『まるごと腐女子のつづ井さん」(文春文庫)👇👇
その後に続くのが、『裸一貫つづ井さん』1巻~です。
そして、『裸一貫つづ井さん』の最新刊4巻が2022年3月に発売されました👏🏻✨
⚠️上記のリンクは、最新刊4巻のみ紙の書籍、それ以外は電子書籍のものを貼っています🙇♀️
『つづ井さん』を読むと、幸せな気持ちになる理由
生きていれば、「楽しい」ことよりも、いやなことの方が断然多いです。
そんな毎日の中でも、つづ井さんはよくこう言います。「生きるのが楽しい!!」
ほんの少しのきっかけから、独自の視点と思考と想像力、そして抜群の行動力で、「楽しい」を作ってしまうつづ井さん。
一人のときでも、友達といっしょでも、どんな状況でも「楽しい」を見つける達人です✨
そんなつづ井さんを見てるだけで、わたしはたまらなく幸せになります。
その理由は、つづ井さんたちが本当に楽しい時間を過ごしているのが心に伝わってくるから! そして、もう一つは、わたしの周りにも「楽しい」のタネがあるんだ、と気づかせてくれているから💎✨
つづ井さんのように、ものごとを見ることができたら、どんなにいいだろうと、読後いつも感じます。見習って、自分の周りにある「楽しい」に気づいて、大切にしていこうと思います💎✨
最新刊4巻は、どんな内容?
つづ井さんが、実家のある田舎に帰ることに!

その理由にも、グッとくるんです🥲
“同志”とも呼べる友達とも距離的に離れてしまうつづ井さん……。
そういう暮らしになっても、つづ井さんは自分の周りにある「楽しい」を見つけるし、友達ともつながって、そのときにできる「楽しい」を全力でする✨
そんな素敵な時間を、まんがというカタチにして、シェアしてくれていることが、本当にありがたい💎✨

今回も、読んで幸せな気持ちになりました😊
読む順番は?
今から読みたい方は、順番としては👇👇
②文藝春秋の『裸一貫つづ井さん』1巻~
という流れで、読み進めると良いかと思います!
日々の疲れを癒してくれる『つづ井さん』シリーズ、本当におすすめです!

最後までお読みいただき、ありがとうございました!
コメント